忍者ブログ
週間本誌の感想がメインで、時々同人活動情報が入ります。 腐女子的な発言やイラストが多々含まれる可能性がありますので、ご注意ください。

107話(22-23号)感想&スパコミのお知らせ

スパコミに向けてのもろもろの作業がなんとか終了しました~。

5月4日(日)東4ホール あ-12a 「Q-be」(キューブと読みます)

で、新刊ひっさげてお待ちしております。
当日いらっしゃる方はどうぞよろしくお願いします。

ついでにpixivでのサンプルです。


http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=43213235

ビニールバッグという名のオレンジのビニール袋ついてます。
図柄は、作中で日向が例えられてる動物×3になってます。(説明しないとわかり辛い)



それでは合併号の感想の方いってみます!
先週分拍手押してくださった方ありがとうございました!!!
→↓





「育ち盛り」というサブタイトルの横で鶏肉を食べる狂犬(笑)。先週の引きでどんなキャラなのかドキドキしながら待機してましたが、口が悪いだけでそんなに悪い子じゃなさそうに見えますよ。てか獣の本能で警戒するわんこかわいいよ。
矢巾さんの言葉を参考にすると、狂犬くんは現3年生の及川さんたちともあまり合わせたこと無さそうですね。及川さん以外の3年生に対しては微妙そうですが、案外及川さんに屈するのは早いかもしれない。
…あと髪型とアングルがアレなんで気付きにくいですが、かなり美少年顔ですよね。軟化したらどうなるのかちょっと楽しみです。

早々に再登場の東京勢イエー!!ゴミ捨て場&東京決戦やっぱり見たいなあ…!特に梟谷とのちゃんとした試合見てみたい!今週たらこだけいなかったのが超悔やまれますが!

ツッキーはツッキーて呼ばれるのはもう諦めたのか(笑)。練習つきあってもらうためには仕方ないと割り切ったんだろうか(笑)。
そして今週はいろんな年上を驚かせてるツッキー…(笑)。烏養さん泣いてる!泣いてるよ!春高は変人速攻はもちろんですが、ツッキーの成長もかなり重要な要素になりそうですね。

リエーフはスパイクの時手のひらパーにしないんですね?なんか謂れある打ち方なのかな?

田中さんに、「春高で大活躍シーンがあるフラグ」が立ってる!山口にも立ってる!!!
てかこの山口のサーブの流れすごくいいですね。9月3日の時点で、さりげなく山口がジャンプサーブしてるのも成長が見られますが、それをノヤっさんに軽々とられた描写があってからの25日。フローターサーブが成功した描写ではあるのですが、これ単にノヤっさんが拾えなかった描写だと、山口のサーブが過剰にすごすぎる印象になってしまうと思うのですが(『あの』ノヤっさんが拾えなかったという余計なプラス要素がつきすぎてしまうと思うのです)、ノヤっさんが先に旭さんのサーブを拾っててついでに手を出したらとれなかった、という描写になってるおかげで、守護神西谷のイメージも下がらず、かつその守護神がとれなくて驚いたサーブっていう、山口すごい!けど過剰にプラス描写すぎない、っていう絶妙なさじ加減だと思うのですよ。
相変わらず私の説明がひどいですが。

日向と研磨のコンビかわいいな(笑)。会話が微妙に成立してない感じがいいです(笑)。そしてやっぱり研磨の髪の黒い部分が増えている…先生忙しいだろうに描写細かいなあ。
「即ゲームオーバー」のコマの研磨、珍しく心底楽しそうで、かわいいです。
それにしても研磨と日向の全身が入るコマ、他のキャラたちの頭身と比べて、なんというか、小さいのがよく伝わってくる…(笑)。

ツッキーの方はすっかり梟谷てっぺんコンビと仲良しになってますねー。赤葦さんの「なんかゴメン」がかわいいです(笑)。

しかし、しかしですよ…この1話で10月24日まで進んでる…だと…!!!
途中のですね!途中にあったと思われる学校行事をですね!もうちょっと、もうちょっとだけでいいから描いてくださっても全然いいんですよ先生…(涙)!!!!!体育祭とか!文化祭とか!修学旅行とか!1コマで!1コマでいいですから(泣)!!!!!!!!
あっでも代表決定戦は10月25日から数日かー。我が家の隣にある高校も大学も文化祭11月頭だからー、まだ!まだ希望ありますよねー!!!

拍手

PR